おこんばんこ(^^)
歯、痛い(;_:)というか歯ぐき。 1年ほど前に左下の奥、、親知らずが顔をのぞかせてきたんだけど、その時は歯科に行ったら、まだちーちゃくて抜けないので、抜くのは外科手術になります。と言われた。しかも保険適用外。
その時はまったく痛くなかったので、ほっておいたのね。
で、その親知らずがほんと少ーしずつ顔をのぞかせてきて、、その隣の奥歯の歯が磨きにくくなり、なんか穴が開いてる感があったので、先月末、歯科へ。
穴は空いてないけど親知らずが伸びてきたので、親知らずとその奥歯の隙間が穴みたいに感じるんでしょう。
と。でも磨きにくいから少し黒くなってるし、と削られて。
親知らずのとこの歯ぐきも削られた(+_+) その時は痛くなくって、また今日行って、あれやこれやしてたら、
なんか痛くなってきた。。(>_<) 歯の(歯茎)痛みってそっちに気をとられてしまうよね。歯のことばっかきにかかるというか。。
何とかならんもんかしら、、(>_<)
いつもの如く長くなったけど、
GWに阿蘇に行った時からの写真。ほっとんど撮ってないけど、、
思ってた通り、いや思ってた以上ののんびりイベントでした~。それでもお買い上げして下さったみなさま、ありがとう❤
下道で大分入って、温泉博士、今回もお世話になりますー。

けんじの石は相変わらず子供たちに大人気で、いつも小学生ギャングたちに占領されてました。
↓これは違う写真だけど。

写真撮っておけばよかったー、その中でも小学5年生のドレッド少年。クール!キャラで言うとアンパンマンに出てくるおむすびマン的な♡(私はおむすびマンが一番好きなの)
夕方は夕方で、餅焼こうとしてたら彼らが来たので、いる?と聞くと、あら、たいへん。 ありとあらゆる食べ物を食いつくされてしまいました(笑)
少し離れたところに、おむすびマン少年がいたので、いらないの? と聞くと、
いや、申し訳ないんで。 と!! 小学5年生になりたての子が言う言葉かい? ああ、クール(笑)
さて。



この日の夕方、、私は胃痛に襲われ、車で横たわっていました。
そのまま、朝まで寝たり起きたり。
で、翌朝一、近くの温泉~。やっぱり九州は安いね、お風呂。
家族風呂で貸切1部屋800円。 気持ちよかった♡





さて、会場に戻り、ゆるり。

お久しぶりです(^-^)
ゆーきくんのバナナ。両親のおみやげに~。


わかりにくい、、たぶんランキンさん。

サヨコさん。

帰り―。小豆ご飯食べたくて。購入しました。

大ソテツみたり(笑)

山口入って一泊~。
翌日、秋芳洞経由して、きららさんでランチ。
そして、桑の木を買いました❤お引っ越ししたら庭に植えるのじゃ(^^)


九州写真はこんなもんかな。
お次は先日のアースディ。
奈良に行って、前から気になってた、きなてい さんに。
マクロビ、ではないけれど、地元産の有機野菜や調味料など、食材にとってもこだわってて、玉ねぎ、にんにく、生姜なども使用していないのでとっても優しいお味。
とはいえど、阿蘇で胃を痛めてた私はその後3日ほど食事から油を抜いてたので、油ものはほとんどけんじに食べてもらいましたが(>_<)

アップで失礼します。(笑)

その後も話しが盛り上がり、服を見せることになり、、なんとその場で2着も買って頂きました。ありがとうございます(^-^)
またまた温泉博士でお風呂入ってー。
翌日アースディ。

人だらけ、人。で、忙しかった~。私はまだいい方で恒例のウロウロやなんやらしてたけど、けんじはトイレ以外はお店から出ていない(笑)
それにしてもたくさんの人に買って頂いて、話もできて、ありがとうございました。

イベントも終わりに、、風が強すぎてタープの上をはずしました、が。


ヘアバンドが良く売れる。ミシン縫いで昨日今日で追加、9本仕上がりました(^^)ちなみにこないだ作ってた服何着かはアップする前にお嫁に行きました。ありがとう、みなさん(^-^)
最近ミシン縫いですが、ロックもミシン糸もオーガニックコットンで縫い始めました❤なんかいい感じ~(^^)
ながーくなりましたが。
明日から広島市内でヨガを教えます。
ということで、私のヨガは週2回~になりました。
よろしくお願いします♪
では、またね♪